ガス給湯器の凍結にご注意ください

掲載日:2023年1月24日(火曜日)

例年、弊社でも凍結による給湯器や水道管の破損が相次いでおり、給湯器が破損すると入浴が出来なくなる可能性もありますので、下記の予防対策をご参照のうえ対策のほど宜しくお願い致します。

 

ガス給湯器の凍結防止対策

【給湯器本体内の凍結防止】

・給湯器の電源プラグを抜いたり、ブレーカーを落とすことは絶対にやめてください。

→給湯器の電源が入っていることで、給湯器内が凍結しないようヒーターが働いています。

【給湯器から浴槽までの追い炊き配管の凍結防止】

・追い炊き機能付きの給湯器には自動ポンプ運転による凍結防止機能が備わっています。

→気温が5℃以下になり、かつ、浴槽の水が循環口(お湯張りをした際にお湯がでてくるところ)よりも5cm以上うえに残っていれば自動的に作動します。

【給湯配管の凍結防止】

・お湯の蛇口から微量の水を流し続けてください。

→まず給湯器のリモコンを切ります。そしてお湯の蛇口から1分間に400ml程度の水を流し続けてください。

水の流れがあることで配管内の凍結を防ぎます。

 

配管が凍結してしまった場合

リモコンを切り、気温の上昇によって凍結が自然に解凍されるのをお待ちください。

無理に熱湯などを配管にかけて解凍しようとすると、配管が損傷する原因になりますので、お控えください。

安全・安心快適な暮らしのクリエーター

快適でより良い暮らしのために何が出来るだろう

私たちは地域に密着し、必要に応じたサービスを提供します

「困った時はイケヤに電話すれば何とかなる」

地域の皆様からそう思って貰えるような、

お客様に寄りそう会社を目指しています

住まいの中で気になることはありませんか?

プロパンガスを中心に、住宅設備機器、水道、家電品の取り扱い
ちょっとした修繕から水廻りリフォームまで、困ったらイケヤにお任せ下さい

  • 60年以上の信頼と実績

    1958年より、小山町、御殿場市、山北町で60年以上にわたって多くのお客様とかかわってきた地域密着の会社です。

  • ガス以外の相談にも対応できる暮らしのパートナー

    イケヤはLPガス以外にも、住設機器や家電品、水廻りのリフォーム、その他サービスをご提供しています。ちょっとした修繕などの細かな作業からでも対応しており、皆様の暮らしを支えるサポートをしています。

  • お見積り無料

    気軽にお問合せをいただくために、お見積りは無料となっております。電話やLINEでの個別相談から写真を送って頂いてのご相談も出来ますので、お気軽にお問合せ下さい。

  • 安心のアフターフォローとスピード対応

    小山町を中心に地域密着で活動する強みを活かしたアフターフォローとスピード対応。「困った時はイケヤに相談すれば何とかなる」そう思って頂けるような、お客様に寄りそう会社を目指しています。

イケヤの『地域の暮らしおたすけ隊』に相談!

LINE公式アカウントにより迅速に見積や相談をお受けするサービスを行なっております。

友だ ち追加

サービス内容

暮らしの中の”ちょっとしたお困り事”を解決いたします

more

TOPICS

2023.03.08
【おすすめ】
2023.01.24
【お知らせ】
2022.06.09
【施工事例】
2022.04.14
【施工事例】
2022.04.14
【施工事例】

おすすめ情報

おすすめ家電3月号

more

施工事例

-地域の暮らしおたすけ隊-弊社の実績です。

more

トップに戻る